心が折れそうになったら2 !?


少しずつ、春めいてきましたね ♪~

今年2025年ももう3月半ばを過ぎて、、もうすぐ4月です~


4月と思うとなんだかもう少し春が大きなお花を咲かせているように思います~


桜?そうかもしれませんね~


先日ここでもお話した通り、
吹田市の市民講座で 心が折れそうになったら をお話しさせていただきました。


たくさんの方にお越しいただき、
とてもうれしかったです。


そして、やはりも奥の方がご自身や、

周りの方に心に 影があったり、
落ち込んじゃったりした体験がおありのようでした。


私も、何度かうつ状態を体験しています。


ですからその時の体験も交えてお話ししました。


やはり実体験は、伝わりますね?


その時体験したこと
やってよかったこと
やらなきゃよかったこともお話ししました。



気を付けることは、
大切なことは3つ


1.一人でやらない


2.投げない、


3.必ず抜けると決める ことです。



周りの人は、


1.何が起きているのかを把握する


2.受け入れる


3.柔軟に対応する~



ということですね!

具体的なことについては?


また次に・・・・

      お問い合わせは こちらまで~



臨床心理士  事務所・Cocoro

私たちのこころは、とてもしなやかで、自由。軽やかに、どこまでも広がることができます。 でも、時々、こころは、無限の可能性を閉じてしまうこともあります。 そんな時、臨床心理士 事務所 Cocoroを思い出してください。 あなたの本来のこころに戻るお手伝いをいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000